2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 osakamaido 大阪市内 八王子神社 @大阪市東成区 オオサカマイド! 住宅街に突然現れる樹齢1300年の楠木に仰天! 八王子神社という名前の神社が東成区にあります。そこで奉られているこの楠木は大阪でもトップクラスの楠木でその堂々たる佇まいは圧巻です。 樹齢1300年という […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 osakamaido 大阪市内 酒柴長本店 シバチョウ @大阪市中央区 オオサカマイド! インバウンドで賑わう大阪難波の繁華街その中にあり一際目を引く老舗の風格が漂う酒屋がある。 一見入りにくい雰囲気だが勇気を出して入ってみるとニヤリと笑みを浮かべてしまう。 創業約160年の酒屋シバチョウ。 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 osakamaido 大阪市内 飛田新地 @大阪市西成区 オオサカマイド! 『ここはどこ?』『夢の国ですか?』 USJが子供向けの夢の国だとすれば、ここは大人向けの夢の国と言っても過言ではないでしょう。 大阪には新地と呼ばれる場所が点在し五大新地として有名です。 飛田新地・信太 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 osakamaido 大阪市内 喜八洲総本舗 本店 @大阪市淀川区 和菓子大好きの僕です!なにかと自分のご褒美に羊羮を買ってしまう自分。みたらし団子も同じくらい重宝します。 そんな美味しいみたらし団子を出来立てほやほやのまま頂ける場所があります。 喜八洲(きやす)大阪を代表する和菓子店で […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 osakamaido 大阪市内 阿波座ジャンクション @大阪市西区 オオサカマイド! 知る人ぞ知る関西ジャンクションの聖地が阿波座にある。 阿波座ジャンクション。阪神高速が複雑に絡み合いその光景は近未来的であり人気の撮影スポットになっている。 阿波座駅を下車してすぐなのも嬉しい。是非とも […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 osakamaido 北摂~北河内 田中の丸また(門ノ前架道橋) @茨木市 オオサカマイド! 『田中の丸また』って聞いたことありますか? なんと国内最古と言われている高架です。現在も茨木市にあります。遡る事、159年前。1876年に東海道本線開通と同時に出来現在も地域の抜け道として利用されてます […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 osakamaido 中河内・南河内・泉南北 大阪府立弥生文化博物館 @和泉市 オオサカマイド! おはようございます!今日もお米がうまい! 現代から約2300年前から1700年前の日本。弥生時代に水稲農耕をが伝わり日本人の主食である米が定着した。 そんな弥生時代を学ぶことができる博物館【大阪府立弥生 […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 osakamaido 大阪市内 味園ユニバース @大阪市中央区 オオサカマイド! 1955年に建設されて今年2025年にビル解体になる味園ビル。 1980年代のバブル経済期はミナミの歓楽街を代表するレジャービルで当日小学生だった私はその強烈なCMでのみ存在を知っていた。 地下のホール […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 osakamaido 北摂~北河内 パナソニックミュージアム ものづくりイズム館 @門真市 オオサカマイド! 門真市にあるパナソニックミュージアムものづくりイズム館に行ってきました! 今では当たり前に家庭に普及している冷蔵庫、洗濯機、掃除機。発売当時は三種の神器と呼ばれて家庭に革命を起こした。 そして高度経済成 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 osakamaido 中河内・南河内・泉南北 高石市の工場風景 @高石市 オオサカマイド! 高石市の工場夜景は日本屈指の連続的工場景観として夜景マニアには堪らないスポット! 深夜の某工場前で写真撮ってきました!松田優作のブラックレインを彷彿させるような風景がテンション上がります! オオサカマイ […]