アメリカ村 @大阪市中央区

オオサカマイド!

アメリカ村はもともとアメリカ西海岸の古着を
扱うお店が増えいつしかアメリカ村と呼ばれるようになったとか。

三角公園を中心にして
古着屋やレコード屋、ライブハウスやクラブ
カフェ、タトゥーショップなどが立ち並び
80~90年代大阪ストリートと発信の場所だった。

高校生ぐらいの時にお年玉握りしめて洋服買いに行ってビルの三階の古着屋で黒人に出口防がれて買い物するまで退いてくれなかったのは今となっては良い思い出です(笑)

今は雰囲気も代わりインバウンドの観光客がいっぱいでアメリカ村というよりは国際交流村みたいな感じ。

難波や道頓堀川からも近いので立ち寄ってみてください。

オオサカマイドTシャツ
SUZURIにて販売中!
プロフィールから飛べます。

アメリカ村

住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目


Osakamaido!

Amerikamura originally sold used clothing from the West Coast of the United States. The number of shops that carry it increased, and before we knew it, it came to be called America-mura. Centered around Sankaku Park Vintage clothing stores, record stores, live houses and clubs Lined with cafes, tattoo shops, etc. It was a place of Osaka street and communication in the 80’s and 90’s. I now have fond memories of when I was in high school, clutching my New Year’s gift, I went shopping for clothes, and a black man blocked my exit from the second-hand clothing store on the third floor of a building, but he didn’t leave until I finished shopping (lol).
Nowadays, the atmosphere has changed and there are a lot of inbound tourists, so it feels more like an international exchange village than an American village. It’s close to Namba and Dotonbori River, so please stop by.
Osakamaido T-shirt Now on sale at SUZURI! You can jump from your profile.

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です