パナソニックミュージアム ものづくりイズム館 @門真市

オオサカマイド!

門真市にある
パナソニックミュージアム
ものづくりイズム館に行ってきました!

今では当たり前に家庭に普及している
冷蔵庫、洗濯機、掃除機。
発売当時は三種の神器と呼ばれて
家庭に革命を起こした。

そして高度経済成長期に突入。
カラーテレビやエアコン、電子レンジの登場により
私達の生活も一段と向上して
家事に追われる事も軽減されて
快適な暮らしが実現した。

大手電気メーカーの一つ
パナソニックは1918年松下幸之助によって設立。

パナソニック創業から現在までの
貴重な家電製品約550点を一堂に展示している!

ミュージアム、駐車場全て無料!
家族連れで行っても楽しめるスポットです!

オオサカマイドTシャツ
SUZURIにて販売中!
プロフィールから飛べます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【パナソニックミュージアム ものづくりイズム館】

【住所】〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地

【最寄り駅】京阪電車 西三荘駅下車 徒歩約2分

【入館料】無料

【開館時間】午前10時~午後5時

【閉館日】日曜・祝日・お盆・年末年始・その他

【駐車場】普通乗用車 10台、大型バス4台(事前予約制)

【駐輪場】数台程度

【連絡先】06-6906-0106

【メール】panasonicmuseum.cs@kk.jp.panasonic.com

【ホームページ】https://holdings.panasonic/jp/corporate/about/history/panasonic-museum/facility/ism-museum.html

Osakamaido!・

Located in Kadoma City Panasonic Museum I went to Monodzukuriism Museum! It is now commonplace in households Refrigerator, washing machine, vacuum cleaner. At the time of its release, it was called the Three Sacred Treasures. It revolutionized the home. Then we entered a period of high economic growth. With the advent of color television, air conditioners, and microwave ovens, Our lives will improve even more Less busy with housework A comfortable life was realized. One of the major electrical manufacturers Panasonic was founded in 1918 by Konosuke Matsushita.
Panasonic from its founding to the present Approximately 550 valuable home appliances are on display in one place! Museum and parking lot are all free! It’s a fun spot to go with your family!

Osakamaido T-shirt Now on sale at SUZURI! You can jump from your profile.

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です